採用情報

募集概要

ワイナリーの総合職社員(営業・企画・生産管理・総務に関する業務)

雇用形態 正社員
仕事内容 ワイナリーの業務は多様です。
キャリア形成を目指し、以下の業務を数年単位でジョブローテーションします。
最終的には本人の希望と適性を考慮して営業部・企画室・製造部・総務部のいずれかに配属します。

1.ワインの販売業務(問屋への販売促進活動)
2.ワインの商品開発(新商品開発・市場調査)
3.ワインの販売プロモーション(マーケティング戦略)
4.生産管理業務(生産計画の立案・品質管理・在庫管理)
5.総務業務(全社の総務業務・労務管理・福利厚生)
応募資格 ●年齢制限:制限あり(40歳位まで)
●年齢制限の理由:総合職として長期キャリア形成のため若年者を募集します
●学歴:高卒以上
●職歴:新卒・既卒・第2新卒・社会人枠(ワイン業界で働いた方、その他の社会経験がある方もご応募できます)
●免許:要普通自動車免許(AT可)
採用人数 ●1名
賃金 ●新卒者給与
●営業配属中の給与
(1)高卒   :191,500円(営業配属時・営業手当1を含む)
(2)短大専門卒:201,500円(      〃       )
(3)大卒   :215,000円(      〃       )
(3)大学院卒 :224,800円(      〃       )
  ※営業手当は営業配属中のみ支給されます。(製造・総務配属時は支給なし)
  ※営業手当1: 20,000円  出張がある営業社員
  ※営業手当2 :10,000円  主に函館市内で活動する者

●製造・総務 配属中の給与
(1)高卒   :171,500円
(2)短大専門卒:181,500円
(3)大卒   :195,000円
(3)大学院卒 :204,800円

●中途採用者給与:経験・キャリアに応じ支給します(要相談)

●諸手当:通勤手当・資格手当・燃料手当(10月)
●賞 与: 業績に応じ(夏:6月10日・冬:12月10日)
●退職金:退職金制度あり
●資格手当 :月額1,500円から20,000円(規程あり)
●寒冷地手当:毎年10月支給
●特別休暇制度あり:結婚・出産・葬儀など
●私傷病休暇制度あり(有給消滅分を繰越保存最長20日)
●試用期間:3ヶ月 (同条件)
保険 ●雇用・労災・健保・厚生
勤務時間 ●変形労働時間制
●変形労働時間制の単位:1年単位
●就業時間 9時00分 〜 17時30分
就業場所 ●七飯町(転勤はありません)
休日 ●年間休日 :108日
●有給取得率:80%以上
●畑作業や工場勤務など多様な勤務形態があるため出勤日は多めです。
 その分、有給をしっかりと取得してワークバランスを確保しております。
その他 ●マイカー通勤について:立地の関係上 マイカー通勤を推奨します
 ※任意保険加入(必須)・無料駐車場あり

●当社はヤクルトグループの一員として、常に食の安全と安心をバックボーンに日本人の味覚に合うワインを探求しております。また、ヤクルトグループでは、コンプライアンスの徹底と各種ハラスメントのない明るく楽しい職場環境を目指してしております。

●当社は30名程度の小規模ワイナリーですが、日本ワインコンクールやジャパンワインチャレンジ、サクラアワードを初めとした各種コンクールにおいて金賞などの受賞歴が多数あります。常に高い誇りと高い目標を掲げてワインを造っております。

ご応募について

以下の書類をご郵送にてお送りください

(1)履歴書:(写真貼付)
(2)職務経歴書:これまでの仕事内容を、A4用紙(書式問わず)でお書きください。
(3)その他:新卒者の場合は職務経歴書に変え、卒業見込証明書、成績証明書を添付してください。
※応募時期によっては書類が発行できない場合があります。その場合は、後日送付でも可ですのでその旨ご連絡ください。

  • ご郵送先

    〒041-1104 北海道亀田郡七飯町字上藤城11番地
    株式会社 はこだてわいん 総務部 採用係

  • 選考方法

    ・書類選考、面接
    ・応募書類の到着日から概ね14日以内に書類選考の結果をご本人に通知します

  • お問い合わせ

    ・株式会社 はこだてわいん 総務部(渡辺・大和田)
    ・TEL:0138-65-8115
    ・FAX:0138-65-8249

  • その他

    ・応募書類は返送いたしません。
    ・ご提出いただいた書類は、選考および採否のご連絡等、採用に関連する業務にのみ使用し、その他の目的には使用いたしません。